舩橋農園について
舩橋農園について
畑の整備、土の入替え、古木の更新工事。
こうした農地の工事には、現場を知る農家の視点が欠かせません。
舩橋農園では、自らも農業に携わる立場から、土づくりに関わる工事を丁寧に行っています。
農地の未来を見据え、使いやすく、育てやすい環境づくりを支えます。
代表自身が果樹農家として現場に立っている経験を活かし、土や木の状態、畑の使い方をふまえたご提案を行います。
「どこまで整地する?」「どう植え替える?」
そのような現場の悩みにも、農家目線で柔軟に対応します。
農業土木工事の内容によっては、補助金の対象になる場合があります。
とくに天地返しや古木の抜根など、更新時期の工事は活用のチャンスです。
現在、「果樹経営支援対策事業」「果樹未収益期間支援事業」「小規模基盤整備」に関するご相談を中心に受け付けております。
※上記以外の内容については、恐れ入りますが対応できかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
平地はもちろん、傾斜地や段々畑など、地形に合わせた施工にも対応しています。
重機の進入可否を含めて現地をしっかり調査し、無理のない計画で進めていきます。
農地に特化した工事だからこそ、無駄を省きコストを削減できます。
一般的な土木業者では難しい農地整備も、当園がワンストップで対応。
必要な範囲に絞ったご提案で、過剰な工事や費用を抑えます。
「農業を始めたいけど、何から手をつけていいかわからない」
そのような不安に寄り添いながら、畑の整備や作付け準備をお手伝いします。
農地探しは、各自治体の窓口や管理機関にご相談いただく形になります。
経験がなくても大丈夫。
農家としての実体験をもとに、わかりやすく丁寧にご案内します。
あなたの新しい一歩を、私たちがいっしょに支えます。
和歌山市を中心に、幅広く対応しています。
※田辺市~太地町は要相談。
まずはお気軽にご相談ください。