

「畑を広げたい」「古くなった木を入替えたい」「新しい農地を使いたい」
そのようなお悩みに、農家としての経験を活かしたご提案をいたします。
天地返しや古木の更新、園地の整備まで、土の状態や作業のしやすさに配慮しながら、現地調査から施工まで一貫対応します。
補助金の活用も視野に入れ、農地のこれからにしっかりと寄り添う整備を行います。
農家だからこそ、畑の整備や再生を使う人の目線でご提案します。
「どこまで整備する?」「補助金は使える?」
そのような悩みにも、丁寧かつ柔軟に対応。
施工から申請まで、安心して任せられる農業土木です。
天地返しや古木の抜根、耕作放棄地の再生、新規就農者の方もご利用ください。
現地調査をもとに、農家の目線で最適な工事をご提案。
作物づくりにつながる土づくりをサポートします。
果樹園を新たに植え替えるための工事です。
古木の抜根から土づくり(天地返しを含む)、軽微な整地や作業道の造成まで、再植栽に向けた圃場の準備を一式対応します。
天地返し(天地ガエシ)は、土の表面と下層を入れ替える作業で、古い土や有機物を深く埋め込み、ふかふかで健康な土に整える大切な工程です。
雑草や灌木が生い茂った耕作放棄地を、農業利用可能な圃場へと再生します。
伐採・抜根・整地・排水対策など、現地の状況に応じて最適な工事をご提案。
「場所はいいけど手が付けられない」「農地をもう少し広げたい」といったお悩みにも対応し、眠っていた土地を、もう一度“畑”としてよみがえらせます。
再び作付けができる状態へと、しっかり整備いたします。
整地や作業道の造成など、農業に必要なさまざまな土木工事を幅広く承ります。
畑や農地の使いやすさを高めるためのサポートを行っています。
・作業場所に重機が進入できない場合や、地中に配管・スプリンクラー・ケーブル類(灌水設備など)が埋設されている場合、内容によっては工事をお受けできないことがあります。
・事前に、埋設物の有無について必ずお申しつけください。
また、隣接する畑との境界が不明確な場合や、近隣との境界トラブルがある場合は、工事をお断りさせていただく場合がございます。
・あらかじめ境界のご確認をお願いいたします。
① お問い合わせ
メールフォームにて、畑の情報など必要事項を入力
② 現地調査
重機が入れるかどうか、工事の範囲などを現地で確認・ヒアリング
③ お見積り
調査結果をもとに、後日、詳細なお見積りをお伝え
④ 工事開始
スケジュールに沿って工事を開始
⑤ 完了
完了後は、お立会いのうえご確認をお願いします。
⑥ お支払い
請求書をお送りしますので、ご確認のうえお支払い
和歌山市を中心に、幅広く対応しています。
※田辺市~太地町は要相談。
まずはお気軽にご相談ください。